あまおうを贈る
果物を贈るというのは焼き菓子やお酒を贈るよりも日持ちがしません。
だから少しだけハードルが高い贈り物です。
でも果物を贈る時には贈る相手の受取り時間を確認したり、
「届いたよ~」「美味しかったよ~」と連絡がきたりします。
自分ではなかなか買わないからこそ、良いものを選びたい。
大切な方の笑顔を想像しながら贈る
特別なプレゼントはいかがですか?
1
あまおう
2
一粒ずつ映える赤
3
ハンモック型で優しく包む

4
可愛いパッケージ
5
完熟を厳選
6
直接手渡ししたい方への
サービス

熟した赤を
Send The special RED present loved one for away
01
ハンモック
いちごは果肉が柔らかく、圧力がかかるとその箇所の色が濃くなるので果物の中でも郵送が難しいです。
そこで「ゆりかーごⓒ」という特別な包装容器を用います。上下を柔らかいフィルムでピッタリ覆い、イチゴを宙に浮かせる事で衝撃を吸収します。
※「ゆりかーご」は大石産業株式会社の商品です
02
専用の箱
「ゆりかーご」を入れる専用の箱でお届けします。特別な包装容器の力を最大限に発するために、ピッタリサイズの箱を用います。
目を引くピンクの箱には窓があり、受け取った瞬間に「いちごだ!」と伝わります。
03
いちごは「あまおう」
いちごには様々な品種があります。
弊園にも「おいCベリー」「よつぼし」など他品種のいちごがございますが、知名度は「あまおう」ほどではないでしょう。
折角プレゼントするなら「高級さ」が相手に伝わる費用対効果も大切です。
味、見た目の良さだけでなく、「誰もが知っている高級で美味しいイチゴ」はプレゼントに最適です。
04
ベストな「完熟」
スーパーでよく見るイチゴは収穫→流通→販売までに、数日かかっている事がほとんどです。
完熟したものを流通させるとお手元に届く時には熟れ過ぎる可能性があるからです。
だからこそ、農家が流通をショートカットすれば市場を経由するものより深く熟した朝採りイチゴの入手が可能になります。
「今まで食べた中で一番甘い苺だった」と感想をいただく「完熟」を厳選して一番良いものをお届けします。
美しく贈る
Improve How to give special presents
01
化粧箱
プレゼントは手渡しをしたい。
その想いに応えます。
高級感のある箱にはイチゴの形の金色のロゴが描かれており、貰った瞬間からイチゴのプレゼントだと伝わります。ご希望の方には無料で赤色のリボンをお付けします。

02
ツバメの包装紙
弊園はプレゼントの見た目にこだわります。化粧箱、メッセージカードには爽やかなツバメ柄の包装紙が似合います。通常は包装紙に伝票を貼り配送しますが 、手渡しをご希望の方は追加料金なしで別の箱にお入れしてのお届けも可能です。ご希望に合わせて赤いリボンで彩れば素敵で粋な手土産の完成です。
+100円のオプションでピンクの風呂敷をお付けできます。

